お客様から当館をお選びいただいた理由で、「温泉の質」などに続き上位にランクインするのが、「お一人様専用のお部屋がある」ということ。
週末お一人様ですと断られるお宿が多い様です。
※宿それぞれのコンセプトがありますので、良し悪しということではないです。誤解のないよう一応※
自在館は湯治宿です。したがって、もともとお一人様でのご宿泊が多い宿です。週末でも、なんでも、お受けしています。
そして昨今の一人旅ブーム。特に平日はお一人様専用ルームから埋まります。
全25部屋中8部屋が【お一人様専用】部屋。だいたい3分の1がお一人様専用です。
(内4部屋は和室ベットルーム)
更に、ご夫婦でも「寝る部屋は別々がいいの!」
という、宿泊スタイルも増えてきています。
ひとりで旅に出かけやすい、そんなスタイルはこれからも守ってゆきたいです。
先日宿泊させていただきました。
ラジウム温泉はもちろんのこと、山のごちそうコースに美味しいコシヒカリ、本当に満足で充実した時間を過ごすことが出来ました。
また部屋にビーズクッションがあり、マッタリ出来たので、家にも欲しい!と思い、ネットで探してるのですが見当たらず、良ければどちらのメーカーの物か、教えていただけないでしょうか。
お米も到着しました。
本当にありがとうございました!
これから雪の季節となりますが、また春になれば宿泊したいと思います。
宮澤様 コメントありがとうございます。ご返信がすっかり遅くなってしまいました。申し訳ありません。お部屋で使用しているものは無印良品にて販売しているものでございます。色々試しましたが、こちらの商品がお値段的にも品質的にもとてもバランスの良い商品だと思って使っております。又のご利用お待ち申し上げております。
自在館 若旦那 星宗兵
独り者にとって本当に心強い経営方針です。20年も前から通っていた福島のお宿に、改装で一人部屋をなくすので、今度からお一人はお受けできませんと言われた時のショックはいまだに忘れられません。このお宿とは粘り強く交渉を続けますが、そんな中、自在館さんに出会えたのはとても幸運でした。昨年の10月28日の初伯から宿泊は7回になりました。年内に10回を目指します。(^_^.)
伊藤様、コメントありがとうございます。いつもありがとうございます。ゆっくりするには一人旅が一番です。湯治という性質上、栃尾又温泉は昔からお一人様での宿泊が多い温泉地でした。この温泉は、これから先もずっと湯治場としてゆっくりお過ごしいただける宿を目指していきますので、お一人様でのご予約をお断りすることはありません。どうか安心して湯治にいらしてください。
自在館 若旦那 星宗兵