
二泊三日で温泉を楽しみにしていますが、同じ位にお食事も楽しみです。薄味で毎回心のこもった美味しいごはんでした。鰺も骨抜きを丁寧に手をかけて下さって本当にごま衣が美味しかったです。毎日このような献立なら病気にならないでしょう。去年まで主神と一緒でしたが病で亡くなり今年は寂しいかぎりです。また来年も伺いたいです。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
湯治で心も身体も健康に
湯治や連泊滞在についての感想
二泊三日で温泉を楽しみにしていますが、同じ位にお食事も楽しみです。薄味で毎回心のこもった美味しいごはんでした。鰺も骨抜きを丁寧に手をかけて下さって本当にごま衣が美味しかったです。毎日このような献立なら病気にならないでしょう。去年まで主神と一緒でしたが病で亡くなり今年は寂しいかぎりです。また来年も伺いたいです。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
来て良かったーーーーー!やっぱりおいしいお料理!!こくが絶妙な味付け。今回はミネストローネが最後にビシッとしめました。おかわりしてしまいました。あと二泊。私は幸せです。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
三泊して毎食おいしくいただきました。油モノが全んどなく、野菜中心で温泉と合わせて身体の内外からデトックスした気分!また今度は違う季節に来てみたいと思っています。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
定年を迎え、家族の事情で、次の仕事を決めずに退職しました。夫が理解ある人で、リセットのため湯治に来させてもらいました。最初は「ぬる湯に1時間(以上)長湯」なんて自分にできるだろうかと思っていましたが、なんのなんの病みつきに(病んではいけませんね…)なりました。一日中温泉に浸かっていました。小鳥さえずる山あいの秘湯。六つのお風呂はそれぞれに情趣に富んで、大浴場もタイル好きにはたまらない♡特に「したの湯」「うけづの湯」はこれぞ秘湯の味わい!大正棟のお部屋も風情があってこれぞ湯治宿。よかったです。本館のトイレ付きのお部屋ももちろん快適でした。お食事はどれもやさしい味でとてもおいしかったです。夕食は少なめのメニューを選んだのですが、お腹いっぱい。それなのに最終日には山菜盛り合わせを追加してしまいました…。木曜販売の手作りパンもおいしかったです。昼食にちょうどよかったです。「明日からガンバルぞ」という気負いは全くありません。ただただ満足と感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
3回目の宿泊でした。仕事が溜まっていて何とか来た感じでしたが、連泊で来て良かったと思いました。背中の疲れが取れ、如何に無意識に気を張っていたかを実感しました。休み方を思い出せる温泉だと思いました。快適な環境をありがとうございました!また来ます!photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
昨年八月以来、2度目の宿泊で今回は三泊四日です。2ヶ月前より体調を崩し、殆んど食欲、気力もなく耳鳴り、目まい、吐き気で悩んでいました。宿泊中は毎回の食事は美味しく、お味噌汁はお代わりをする程で、いつも完食できました。温泉に何度も入り、食事、宿の前に咲いている山野草に癒され、心配していた症状もすっかり忘れる程です。投薬でも治らなかった症状が良くなり、私にとって自在館さんは何よりの名医です。1年間に2度位伺えたらと思ってます。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
50才のバースデーなので、初めてのお一人様2泊3日の湯治旅を自分にプレゼントです。前にもいただいた里芋まんじゅうとても美味しかったです。自在館さんの食事とお風呂は最高です。のんびりさせていただきます。 photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館
冷え性が2日目にして改善したことを感じました。(暖房のついてない場所でも寒く感じない) ご飯が工夫されていて、とてもおいしかったです。丁寧さと愛が伝わります。 館内の注意書きも、番頭たぬーさんのおかげで柔らかい雰囲気なのが、ありがたいです。 スタッフの皆さんの対応に、誠実に働くことの尊さを感じ、私も見習おうと思いました。(最近やさぐれていたので(笑)) ぬる湯につかってウトウトする幸福感。舞い降りる雪をただ見つめる時間の何とぜいたくなことか。夢のような2泊でした。 コロナ禍でご苦労の多い中、「時代を生きる人々の休憩所」を守ってくださる皆様に、心から感謝します。 帰りたくないけど、まだ再訪することを心の支えに、下界に戻ります。ありがとうございました♡ photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館