⑥現代湯治って、なにすればいいの?

なにをしてもいいんです。あわよくば、なにもしないこと。

「湯治ってなにをすればいいんでしょう?」

お客様からよく尋ねられる質問です。結論から言うと、「なにをしてもいいですし、あわよくば、なにもしない時間を楽しんでほしい」ということ。

とは言うものの、ご案内の際におススメするのは

①入浴1時間以上

まずは、これが基本。お風呂に最低でも1時間以上は入浴してください。栃尾又の温泉はぬるめのラジウム温泉に長時間入浴する(長湯)が伝統的な入浴方法。ラドンをゆっくりと吸引することで、ホルミシス効果が期待でき、体の代謝が高まります。また、ぬる湯につかることで副交感神経が優位になり、ぐっすりとお休みいただけます。

②お昼寝

普段、「お昼寝しなさい!」なんて、職場で言われません。お休みなんです。ぐっすりとお休みください。ぬる湯に浸かると、副交感神経が活発になり、体がお休みモードに入り、心地よい眠気に誘われます。そんなときは、思い切り、眠ってください。誰もあなたの休養の邪魔をするものはありません。

③読書(漫画や小説のご用意があります)

読書もおススメです。おススメの理由は、眠くなるからです(笑)もちろん、最後まで読み切るもよし。まとめ読みするもよし。眠くなったら素直にお昼寝することをお勧めします。脳が休みたいときに、思いっきり休ませてあげてください。

④散歩

特別な、お散歩コースはありませんが、道路沿いに歩くだけで、里山の自然を楽しむことができます。同じ道でも、四季折々、春夏秋冬、違う顔を見せてくれる山の自然を、ぜひ感じてください。

⑤写経

意外と人気なのが、写経。ロビーにて無料で貸し出ししております。内容がわかるわからないはあまりお気になさらず。私も全部わかりません。(ほとんどわかりません)が、不思議と、心が落ち着くというか、整うというか、「スッ」とした気持ちになるのは不思議なものです。お帰りの際にお近く「永林寺」さんにお持ちいただくと、御朱印をいただけたりもします。最近隠れ人気があります。

⑥ピアノやギター(館内ロビーにあります)

家から持ってくるわけにもいかない楽器。種類は2種類ですが、ギター2本(ヤマハ・エピフォン)とヤマハの電子ピアノをご用意しています。主に、主人と若旦那の趣味です。ご自由にお使いください。

⑦アナログレコード鑑賞

昭和初期~昭和後期にかけてのアナログレコードを展示しています。プレーヤーも高価なものではありませんが、扱いやすい簡易なものをご用意しています。懐かしのあの曲、この曲をぜひ、お楽しみください。レコードは、お持ちいただいても、もちろんかまいません。

⑦ちょっとお仕事(館内ほぼすべて、Wi-Fi使えます)

皆さん、連泊中にプチお仕事をされるケースも多々あるようです。ロビーには無料コーヒーや、紅茶、お茶菓子をご用意しておりますので、ロビーにて軽くお仕事も可能です。ロビーからの眺めも四季折々、お仕事もはかどります。