
お腹に優しい、麹のお漬物。湯治食は全て手作りです。

湯治で心も身体も健康に
皆さんご存知の麹。直接食べることはほとんどありませんが、日本では古くから、お酒、調味料などでとてもポピュラーな食材ですね。
自在館でも、湯治食に麹をたくさん使っています。まず、お肉やお魚を調理する前に塩麹に漬け込みます。お肉やお魚は、柔らかく旨味が増します。
また、お味噌は味噌屋さんに頼んで通常よりも麹の量を多めにしてもらっています。お味噌汁は麹多めのお腹に優しいお味噌汁なのです。
麹=麹菌を体に取り入れるわけですが、この麹菌が体にとってとても良い効果を与えてくれます。※厳密に言うと、麹菌が分解して生成される各栄養素が、ということになります。
と、人間の体に、とても良い効果を得ることができます。そのままで食べて美味しくないのが、唯一の欠点でしょうか。。。
とにかく、体にいいことづくしの麹菌。
美味しく摂取して、元気な体づくりをしましょう(^ ^)
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。又、調理場のスタッフもこちらのメッセージをいただき、とても嬉しそうに喜んでおりました。応援のお言葉、本当にありがとうございます。これからも、お客様に喜ばれる湯治宿を目指し、勉強してまいります。又、いつでも湯治にいらして下さいませ。
自在館 若旦那 星宗兵
この度はお泊まりいただき、誠にありがとうございます。また、たくさんのメッセージをいただき嬉しく思っております。おろしレンコンのスープは大変好評でして、来年もやってみたいと思います。また、いつでも湯治にいらしてください。
自在館 若旦那 星宗兵
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。自在館は基本的に連泊湯治の事を前提にお献立を考えています。毎日食べても疲れない事、その中に少しだけ、「おっ!?」と思っていただける、面白さも一欠片。そんな風に毎日調理場のお母さん達が考えています。また、いつでも湯治にいらしてくださいませ。
自在館 若旦那 星宗兵