ぬる湯は、体温を上げるのか、下げるのか?

「温泉はぬるいですけど、入っていると、不思議と体が温まりますね」

という、言葉をよくお客様からいただきます。実際にその感覚は、私自身の経験としてもあります。身体がポカポカするというか、じんわりするというか、弛緩しているというか、なんともいえない心地よい感覚です。

人間の平均的な体温は、テルモ体温研究によると、個体差、年齢差、時間差はあれど、おおよそ36~37度程と言われています。※計測方法や、時間帯等もご興味ある方はリンクへどうぞ※

ちなみに、温泉の温度は35度前後です。季節による外気温の変化や、温泉の調子による多少の温度差、揺らぎはあるにしろ、だいたい平均値は35度くらい。

平均的な人間の体温よりも、むしろ低いわけです。なのに、温泉に入浴後にポカポカする感覚になるのはなぜでしょうか?

一つに、副交感神経の働きがあることが考えられます。ぬるい湯に長い時間入浴していると、副交感神経が優位になります。これは、人間が睡眠をするとき、休む時に優位になる自立神経です。眠りにつくときに人間の表面体温は少し上がります。赤ちゃんが眠い時に手足が暖かくなることを思い出してください。大人もなりますけども。

これは、手足の末梢神経の血流を巡らすことで放熱して深部体温を下げて体をお休みモードにしているのです。熱を下げるために、熱を放出する、結果一時的に表面温度は上がるということですね。

その証拠に、湯治で長湯をしたあとは身体が少し重く感じ、とろーんと眠気に誘われます。温泉が副交感神経を優位にさせ、お休みモードにいざなってくれていることが分かります。

ぬるい温泉に入浴後にポカポカする感覚の一つには、この現象が関わっていると考えることができそうです。身体がお休みモードに入るために、熱を放出していて、その影響でポカポカと感じるのかもしれません。

しかしながら、こういった体のメカニズムは何か一つだけ、限定的な要因とは限りません。様々な要因が複合的に絡んで私たちの身体は機能していますので、そうかもしれない、温泉ウンチクの一つとして楽しんでいただければ幸いです。

始めて群馬の前橋から絵画教室の先生の紹介で来ました。初めてのぬる湯体験とってもぼーっとできてよかったです。お食事も体に良くて、心も体も元気になりました。 393

今回、始めて群馬の前橋から絵画教室の先生の紹介で来ました。初めてのぬる湯体験とってもぼーっとできてよかったです。お食事も体に良くて、心も体も元気になりました。ぜひ、又来たいです。3月1日のはだか祭りとか。 photo by 栃尾又ラジウム温泉 自在館

静かな時代を感じる宿で、とにかくのんびりゆったり過ごすことができました。温度の低い温泉はいつまで入っていても気持ちよく、これまで味わったことのない感じでした282

静かな時代を感じる宿で、とにかくのんびりゆったり過ごすことができました。温度の低い温泉はいつまで入っていても気持ちよく、これまで味わったことのない感じでしたが、でもしっかりと温まっており、不思議です。今回は1泊でしたが、是非、連泊してゆっくり過ごしたいと思いました。 photo by 栃尾又ラジウム温泉 自在館

早い時間のチェックインなど、サービスも素晴らしいなと改めて感じました。 116

5年ぶりに利用させていただきました。お風呂もとても体が暖まり、ぬるいので子どもたちもゆっくり入る事が出来ました。ごはんもとてもおいしくて、早い時間のチェックインなど、サービスも素晴らしいなと改めて感じました。また利用したいです。

ご来館ありがとうございます。5年ぶりにお越しいただきとても嬉しく思っております。チェックイン、アウトなど、お時間は準備できるギリギリに設定しています。時間いっぱい湯治をしていただきたいという私たちの願いです。どうぞ、またのんびりと湯治にいらしてください。

自在館 若旦那 星宗兵

最上級のぬる湯、心身共に癒されました。 113

最上級のぬる湯、心身共に癒されました。急なワガママにも快く対応していただき誠にありがとうございました。

ご来館ありがとうございます。最上級と仰っていただき、身に余る思いでございます。小さな山宿ですので、できる限りお客様のご希望に添えればと思っております。またいつでも湯治にいらしてください。

自在館 若旦那 星宗兵

雄大な自然ときめ細かい源泉掛け流しの温泉がとてもマッチしていてリラックス出来ました。次は2泊で来たいと思います。 101

今回のお風呂の温度、最高に気持ちよかったです!ありがとうございました!大変リラックス出来ました。雄大な自然ときめ細かい源泉掛け流しの温泉がとてもマッチしていてリラックス出来ました。次は2泊で来たいと思います。

ご来館ありがとうございます。お風呂の温度はとても繊細で、36度前後は1番温度変化を感じやすい温度になっています。気持ちよく湯治いただけて何より嬉しく思います。またいつでも湯治にいらしてください。

自在館 若旦那 星宗兵

 

ぬる温の湯は、心からリラックスできました 19

何年も前から一度はゆっくり訪れてみたいと思っていました。定年を迎え、次のステップまでの間にできた平日休み。極楽極楽。ぬる湯の湯は心からリラックスでき、上の湯、下の湯とラジウム三昧。お食事も程よい量で、大満足でした。少し油分?のあるお湯はつるつるとしっとりを実感できる良泉でした。感謝です。

この度はご来館いただき誠にありがとうございます。栃尾又温泉のお湯をお気に召していただき、心よりうれしく思います。温泉自体に油分はございませんが、長湯をすることで肌にうるおいがたっぷりと浸透しているのだと思います。また、いつでも湯治にお越しくださいませ。

自在館 若旦那 星宗兵