今日、家の除雪を4回して(昨年は3回)やって来ました。  1654

新潟県全域に大雪警報が出ていたので、ダメ元で宿泊予約を9月から10月に変更できないか電話してみました。そうしたら、快く10月に予約変更していただきました。どうしても来たかったので、とても嬉しかったです。ありがとうございました。今日、家の除雪を4回して(昨年は3回)やって来ました。これで良かったです。「山奥の真冬の秘湯」雰囲気は最高でした。雪景色もとても良かったです。ライトアップされた雪景色を見ながらの夕食もとても美味しかったです。前回同様岩魚の塩焼きは最高の絶品でした。次回は鮎酒もいただこうと思います。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館

今日もとってもおいしいお食事を本当にありがとうございました。1592

今日もとってもおいしいお食事を本当にありがとうございました。席にご案内下さる際、ちづこさんがいつも景色を気にして下さいます。今日窓から見えた景色、すばらしかったです。細く繊細な木の枝にとどまる雨の雫がすごくきれいでした。いつも本当にありがとうございます。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館

こんな過ごし方の旅があっても良いと思います。 1371

とてものんびりできました。押しつけがましい雰囲気が無く、リラックスできました。”観光宿”ではなく”湯治宿”と割り切っていてそれが良いと思います。食事とても美味しかったです!豪雪のおかげで(?)宿から一歩もで出ることなくそれでも退屈せず、物思い読書を楽しめました。こんな過ごし方の旅があっても良いと思います。また違う季節(春~夏)にも再訪したいです。 photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館

自在館のインスタを見ながら、「早くいきたいなぁ」と思っていたんです!  1359

2回目の自在館でした。新緑の美しい季節に来ることができ大満足です。お湯に入りながらぼーっとして木々の緑を楽しむことができました。自在館のインスタを見ながら、「早くいきたいなぁ」と思っていたんです!食事も季節感あふれ、ひとつひとつていねいに作られているのがわかります。とっても美味しいです。季節を変えてまた来ます。ありがとうございました♡  photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館

木もれ日にいやされながら、のんびり過ごす事ができました。 1346

8ケ月ぶりに宿泊にきました。このような時期ですが、温泉や宿は何も変わらず、むかえ入れてくれました。たまりにたまったストレスを解消することができました。部屋も初めての角部屋で木もれ日にいやされながら、のんびり過ごす事ができました。これからも変わらず素晴らしいお湯を守り続けてくださいまた湯治にきます!!photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館

いつも改善されており、どんどん快適になってきますね。 1333

また、お世話になります。今回は、小さい部屋が空いていなかったので、大きすぎるお部屋を予約しました。広いだけでなく、寝室、トイレ、洗面所がきれいに、おしゃれにリフォームされており快適でした。トイレの個室の横に細長い窓から眺める森が新鮮でした。お手数をおかけしましたが、3密をさけるため、部屋食にしていただき、ありがとうございました。お風呂やかばんも、持ち手の長いカゴバックになっており、使いやすくなりました。お手入れは大変になるのでは?と思いました。年に何度もおじゃましていますがいつも改善されており、どんどん快適になってきますね。また寄らせていただきます。photo by 栃尾又温泉ラジウム自在館