
〈心と体にやさしい食事〉
自在館が大切に思うのは、【心にも体にも、やさしい食事】であること。
心と体は繋がっています。体が健やかになれば、心も軽くなる。だからこそ、食事はとても大切だと私たちは考えています。そしてそれを体現したのが、一汁四菜の湯治食。一般的な旅館料理の様に、品数多く、豪華な料理ではなく、あくまで湯治をすることを妨げない、湯治をより良いものにできるよう、食事を考えました。
肉、魚、野菜、バランス良く。
気を張らずに、食べていてホッとする、それでいてバランスのとれた湯治ごはんを目指し、決して豪華で派手な料理はございませんが、田舎のお母さんの愛情たっぷり湯治ごはんを、是非お召し上がりください。
とはいえ、山の幸、川の幸をお楽しみいただきたい方向けに追加のお料理もご用意しております。食べ過ぎにだけお気を付けいただき、連泊中のあと一品もお楽しみくださいませ。
我慢もまた、健康の大敵ですので。



【自在館はこんな方にお喜びいただいています】
■ 今回の旅の目的はとにかく静養。「静かにゆっくりしたい」と思っていらっしゃる方。
■ 温泉が好きで、1日中ゆっくりとお風呂に入りたい方。
■ 豪華な懐石料理でなく、素朴で体に優しいごはんが食べたい方。
■ 古いものや、歴史ある秘湯が好きな方。
■ あまり過度に接客されるのは好きじゃない、誰にも構わずのんびりしたい方。
【申し訳ありません。こんな方には向いていません】
■ 山奥の湯治場です。虫などの動植物が嫌いな方には残念ながら向いていません。
■ 館内は全面禁煙です。愛煙家の方、申し訳ありません。
■ 料理は一汁四菜の湯治食です。豪華な旅館懐石料理をお望みの方には向いていません。
■ ホテルのような細やかなフルサービスをお求めの方には向いていません。
【お酒について】 お持ち込み大歓迎!
地元、魚沼の地酒「緑川」を中心にご用意しております。日本酒が苦手な方にもオススメの一品です。また、あまり多くの種類のご用意がないため、お飲物の持ち込みは大歓迎です。お気に入りの一杯で夕食を楽しんでください。